こんにちは。
ハタユウです。

9月になって自分を見つめなおす良い機会ができたので、久しぶりに駄文を書いてみたいと思います!

直近3ヶ月の私のいいところとダメなところを両方評価して今後の自分に活かせていけたらいいなと思っています。

目次

直近3ヶ月を振り返ってみた

私の良かったところ

自分の心の声を聞きながら次のステップに進むための準備ができました。

例えば、今まで、毎年の目標に10年以上入っている「英語」の勉強についてついに具体的にアクションを起こしました。
専属のコーチをつけて、文法から復習したのですが、結論やってよかったです。
プロに見てもらうことが勉強の近道だと感じました。これをきっかけに習慣化していきたいです。

投資はじめました。

これまで3回ほど退場を経験している私ですが、FXをはじめました。
5月がもっとも成績がよく、約10万円ほど利益を出しました。最も悪かったのは8月で13万円ほどマイナスですね。
しかし、テクニカル分析とファンダメンタル的な視点、資金管理を見直すことで中長期では年末までに50万円利益目標です。

今までのサラリーマン的な働き方から離れて生活することができました。

4月まで某大手の広告代理店の中で常駐して働いていたのですが、離れて仕事してみて生活に自由が生まれました。
これは、今までお世話になった方皆さんに感謝したいし、きっかけを与えてもらったことにも感謝しかないです。

私の悪かったところ

極度の仕事嫌いになってしまった。

これは、今までの仕事を惰性でやってきたツケが回ってきた気がします。
というのも、いろいろなギャップが生まれてきてしまい、信頼の問題もあるのですが言われていることをこなすことが仕事(というより作業)になってきている気がして、「自分がやらなくてもよくない?」という

周りの声を気にしすぎてしまった。

私はどちらかと言えば、外見的にはさっぱりしていてあまり表面的には感情を出さないようにして仕事をするタイプなのですが、調子が悪いと顔に出たり、感情があふれてしまったりすることがあります。
これは、感情的な人と仕事をするのが苦手で、まわりに気をつかって極力自分で抑えているからなのかなぁと思っています。ただ、これからは、気をつかいすぎるのはやめようと思いました。神経をすり減らすだけでなくあまり意味のない配慮だったかと思うようになりました。
(対立は避けるべきだが、意見を言わないのは違う。行動や態度で相手に過度の期待をあげると、人はそれ以上のことを求めてくるようになる。と思っています)

今後について

アウトプットを増やす

マーケティング的な視点で、自分のWEB上での露出量を増やしてアナログ的に営業する時間を減らしていくことを考えています。限られた時間で接点を作るためには、入口を増やしつつ、アーカイブを貯めていくことがよいと思いました。

時間の効率化

今まで、時間の効率化とは何かとずっと考えてきました。
長年考えた結論としては、「無駄を排除」「ゾーンに入る」「よい習慣の固定化」「自分に逆らわない」という結論になりました。詳しくはまた別の記事で書こうと思っていますが以下、ざっくりと書いてみます。

無駄の排除で一番難しいのは、何をもって無駄と判断するかだと思います。

ゾーンに入る(集中力を高める)

次に、ゾーンに入るというのは、イチロー元選手のルーチンワークがそれに近いかなと思います。
もっともパフォーマンスをあげるための儀式、準備運動、戦闘態勢、とでもいうのでしょうか。
自分のリズムがよかった日を記録しておき、一種のジンクスのように守る。これだけでよい習慣に繋がっていくと思います。

良い習慣の固定化

よい習慣の固定化は先に述べたゾーンに入るの実践で、よい習慣だとおもったらひたすら継続することだと思います。
継続するためのモチベーションが重要で、手帳にスケジューリングしたり、目標設定して定点的に見直したり、ふりかえって進んできた道を見て自己満足することも大事だと思います。

おすすめの方法として、アメリカの禁酒セラピーでよくある手段で禁酒してきた日にちを意識しようというのがあります。
「今日で禁酒して〇日。今、酒を飲んでしまったらまた0に戻ってしまう。」
やめなくてはならないと意識すると苦しいですが、今まで継続してきたことを意識できると頑張れるというわけです。

自分に逆らわない

最後に自分に逆らわないというのは、自分の心の声に耳を傾けることが重要ということです。
私は、仕事が手につかずノイローゼのような状態が約2,3か月続いていたのですが、自分の心の声や自分とは何者か考えることでなぜそのような状態になっていたのか少しわかった気がしました。

私の場合

私の場合は、未来志向の理想を追い求める自分と、過去に執着する本能むき出しの自分が綱引きをしている状態でした。
未来志向の私は、よい習慣を実践し、ビジネスを幅広く展開したい、仕事もバリバリこなしたいというアクセル全開です。
一方で、過去に執着する私は、映画を作りたい、クリエイティブなことがしたい、人から強制されたくないなど、今の私にブレーキをかけることもしばしばでした。
過去に執着する私というのは、名前もなく人格もないのですが、無視できない存在だと思います。

解決策として、今後は両方私の一部だと認識し、意識することで過去に執着する私の承認欲求を満たしてあげたいと思うようになりました。意識できて、理解できたことで今まで起こる仕事のフラストレーションはだいぶ軽減されたように思います。

どうやって自分の心の声を聞けばいいの?

ちなみに、自分の心の声を聞くためのもっともポピュラーな方法が瞑想だと思います。
これは、海外の事業家でも流行っているのですが心を落ち着かせて自分と向き合うことで、思わぬ自分の発見があると思います。おすすめです。

とりとめのない文章になりましたが、クオリティは後からついてくるものなので、スピードとアウトプットを優先し、これからも実践していきたいと思います。

※アイキャッチ画像は本文と関係ありません(笑)
執筆時間:50分